みなさん
このたびの平成30年7月豪雨で被災された多くの方々に心より
本ページでも、被災地に役立つと思われる情報を掲載させていただきます。
多くの被災地の方々に同情報が届くようにご協力をお願い申し上げ
*浸水した土壁は細菌の問題もあるので、
■「浸水被害を受けた竹小舞下地土壁の扱いについて」ー土壁が水に浸かっても、その壁土を再利用・修理して元の住まいに住み続けることができますー
<内容>
1. 土壁の特徴
2. 応急措置
3. 補修・補強
4. 補修・補強後の日常の手入れ
5. 水害の被害を軽減する方法各種
■京都左官協同組合・関西木造住文化研究会、
「建築設計者・施工者向け既存京町家の土壁設計・施工・維持管理マニュアル」の「9.2水害被災時」、2015
■関西木造住文化研究会、平成26 年度文化庁委託事業「木造文化財建造物総合防災診断指針」の第4 章「水害・土石流災害と対策」
【参考】
■岡山県の建築指導課のHPの中の「浸水被害を受けた建築物の応
⇒ http://www.pref.okayama.jp/pag
・平成30年7月豪雨被災者生活支援情報の一覧中、
「浸水被害を受けた建築物の応急・復旧対策情報」
⇒ http://www.pref.okayama.jp/pag
■同資料の当会のHPへの掲載とともに、日本建築学会のWEB
・日本建築学会災害委員会のHP
⇒
http://saigai.aij.or.jp/saigai
・日本建築学会近畿支部HP トップページの「他団体新着行事案内」
⇒ http://kinki.aij.or.jp/