『東京文化資源区』構想 公開ラウンドテーブルにて

みなさん、こんにちは。歴史的建築物活用ネットワーク事務局です。

10月22日(水)にワテラスコモンホールにて開催されました『東京文化資源区』構想 公開ラウンドテーブルにて事務局より本取組の紹介をさせていただきました。上野、谷根千、本郷、神保町、秋葉原といった東京でも歴史的建築物のまだ多く残る界隈において、その保存・活用の経路が開かれていくことが望まれています。

今後、東京においても、歴史的建築物活用の新たな運用のルールづくりを進めてまいりたいと存じます。みなさま、何卒宜しくお願いいたします。

 

 

 

福岡県八女市にて、歴史的建築物についての学習会が開催されます。

みなさん、こんにちは。歴史的建築物活用ネットワーク事務局です。

福岡県八女市にて、歴史的建築物についての学習会が開催されます。
国家戦略特区指定の福岡市では条例の検討がはじまる見込みで、それにあわせて福岡県や隣接県との連携によって、歴史的建築物の活用のためのルールづくりがスタートできればと思っています。

まずは、皆様と問題意識を共有できる場を設定しましたので、どうぞお気軽にご参加ください。

【第1回】「そもそも歴史的建築物とは何? いま、どういうことが全国で起きているのか?」
講師:赤松 悟 氏(都市環境研究所 九州事務所 所長)
日時:2014年10月4日(土)18時30分~20時30分
場所:おりなす八女 研修棟第3研修室

【第2回】「全国の事例紹介を踏まえて、自分のいえ・まちのことについて考えてみよう」
講師:後藤 治 氏(工学院大学教授・歴史的建築物活用ネットワーク共同代表)
日時:2014年10月13日(月・祝)17時~19時
場所:西古松町公民館(八女市稲富111)

http://yame-machiya.net/?p=866&preview=true